クールなイケメン役から素朴な青年役まで幅広い役を演じられる俳優、玉山鉄二(たまやまてつじ)さん。
毎週金曜夜10時スタートのTBS系連続ドラマ「笑うマトリョーシカ」では、主人公を支える有能な秘書役で出演しています。
プライベートは2児の父として、とても充実した生活を送っている玉山鉄二さんですが、どこで育ち、どんなご両親に育てられたかなど知られていない事も沢山あります。
について調べてみました。
玉山鉄二さんは京都府京都市伏見区出身です。
京都市伏見区は歴史を感じられる名所と、酒蔵の多い日本屈指の酒処と知られています。
伏見区出身の芸能人には女優、フィギュアスケート選手の本田望結(ほんだみゆ)さん、モデルで俳優の大倉士門(おおくらしもん)さんがいます。
玉山鉄二さんはお父さんが韓国人、お母さんが日本人のハーフです。
お父さんは韓国人ですが、国籍は日本です。
玉山鉄二さんはお父さんの影響で少しだけ韓国語を話せます。
玉山鉄二さんは自身の事を「韓国系日本人」と言っていますが、それはお父さんを尊敬する気持ちからでした。
現在のように韓国と日本の関係が良好ではなかった2006年、
映画「手紙」への出演で、ソウルで開催されたメガボックス第3回日本映画祭に玉山鉄二さんは出席します。
そこで、玉山鉄二さんは父親が韓国人であることを明かしました。
機会があれば韓国でも俳優活動をしたい、日本と韓国の映画界の橋渡しの役割を担っていきたいと語ります。
カミングアウト後に玉山鉄二さんへの嫌がらせもありましたが、反論などはせず沈黙を貫きました。
仕事への影響はなく、カミングアウト後も沢山の映画、ドラマやCMに出演し続けています。
玉山鉄二さんの両親について紹介します。
ビデオ撮影会社の社長をしていて、自身も結婚式のムービーカメラマンをしていました。
残念ながら父親の名前、年齢などは不明で、顔写真もありません。
お父さんは玉山鉄二さんが子供の頃はとても厳しかったそうです。
お父さんとのエピソードがあります。